リヴァプール・サウンド・ブームの熱狂から40年。世界に君臨した栄光の60'sブリット・ポップスの数々を日本人アーティストたちがカヴァー。60年代〜90年代作品まで、時代を越えて蘇る名曲カヴァー・コンピレーション!! |
![]() (グレースノートより) |
原めぐみは80年、「ボーイハント」(コニーフランシスと同名異曲)でデビューし、この「見つめあう恋」が2枚目のシングル。ハーマンズ.ハーミッツの曲をフィル.スペクター仕立ての正統派ガールズ.サウンドでリメイクし、一部ポップス/アイドル.ファンに熱狂的支持を得た。訳詞担当の水無月孔とは実は、ジューシーフルーツのイリヤ。ツトム.ヤマシタのバンドでベースを弾いていた藤田太士がアレンジを担当していたりと、色々と興味深い事実に彩られた名カヴァーで、もちろん今回が待望の初CD化である。
なお彼女はその後、原江梨子としてCBSソニー(当時)から再デビュー、そこで残した2枚のシングルも隠れた名曲だ。
(解説 :丸山隆弘)(「グレースノート」より引用)
Copyright(c) megu-fan 2007 All Rights Reserved.